忍者ブログ

przと書いてダレンと解く

現在プレイ中の黒い砂漠メインで書いていこうと思ってます。 SSはなるべく綺麗に取れるようにしていきたいね。 twitterが便利過ぎて不定期更新になりそう https://watariprz.info 引っ越しました

2025.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに揃った!

ついにアウトレージが揃った!

20120219035845.png

HC?知らんがな。
ということで全部買いました。
頭2500G
胴2000G
腰1500G
腕3900Gくらい
足3000G

いやぁ、上3つを見つけてから下2つが長かった…。
誰か売りに出さないかなぁって思ってる内に世界チャや露天コメントで『求)アウトレージ』の人がたくさんでてきて高い高い。
穴なし腕が4000Gとか・・・。
でも、腕を6000Gで買いますって人もいたからこれは今買うしかないってことで貯金かき集めて買っちゃいました。
光るにはALL+6が条件みたいですが、ジェム入りの今の装備(ライトニング3リバ2)よりステが低い状態なので、先に穴を開けなくては…。
空いてないのは胴4,腰1,足1,手2なので8つです。
てことは8000Gくらいなのかなぁ。
彫刻刀が一個900Gで手に入ったらもっと安くなるけども。
でも、今は全体的に値上がりしてるから1000Gでも買えないかもなぁ。
まぁジェムは用意してあるので7,8時間ぐるぐるすれば開けられそうです。
そしてら頑張って+6にすれば輝くわたりの完成!
そしたら頑張って激選…。
でも、保護クリ最近高くて大変そう…。




ギガント鎧の方はどうなったかというと…
20120219041855.png
いやぁ回避が全然足りない…。
ソロでいけるのは大溶鉱炉のボス2つまでですね・・・。
やっぱ激選ホラーとか廃装備じゃないとカンクは無理なのかな…。
上位のトレ欲しいからと思ったけど、やっぱりPT組まなければ厳しいかなぁ。
でもやっぱり自分の納得行く装備ができないとダメなんですよねぇ・・。
それに複数職できるように用意したいし…。

基準としては防具はALL+6はもちろんで攻撃力も装備の種類にもよるけど武器は+8じゃないと火力として参加するのは恥ずかしいような。
縦の場合は回避1400↑で攻撃力20000↑で命中とかなんちゃら確保しーの。
まず贖罪強化しないといかんよね。

↑は自分に求める理想であって他人に求めはしないけどね。
そもそも他人の装備をとやかく言えるような装備じゃないしね。

まだまだ下積みの時代は長い!

そういえば服変えました。

20120219043403.png

女貴族から質素な女の子に。
いや、質素な女の子はイヤリングなんてしないか・・・。
いつか頭に流行のリボンを付けたいねぇ…。
あれは色々なアバに似合う気がする。
でも高いようわあ。

まぁ明日もぐるぐる頑張る。





スターウォーズの映画まであと一ヶ月ーとか思ってCMとか見直してたらSW熱が熱くなってしまって、
Star Wars: the force unleashed』というゲームを購入しました。
これは前から気になっていて、PS3購入の時にも考えたけど日本語版が無いんですよね。
wiiとDSとPS2はあるらしいけどねぇ…。
でも調べてみると日本語訳のwikiあったり、Steamで19.99$と安いので購入。
実際プレイしてみると設定とか単語で大体わかるもんですね。
内容はゴッドオブウォーのようなアクションゲーですね。
フォースを使って敵をポイポイしたり、石ポイポイしたり、爆弾をポイポイしたり。
名前の通りフォースメインに戦っていく感じですね。
動きが軽やかで爽快で楽しい!
SWのあの雰囲気を感じてるだけでYABEEEEEEEってテンションあがりますね!
これはそのうち2も購入すると思う。

いつの間にか海外でSWのネトゲが2011年年末にサービス開始されたらしいけど、パッケージ板買わないと日本ではできないみたい。
英語力0だからさすがにネトゲはやりたいけど無理…。
バトルフロント3が開発中とかなんとか、今後の3D化映画とゲームに期待ですね。
3Dはあんまり好きじゃないけどね・・・。メガネだからメガネの上に3Dメガネをつけると重いし目が疲れる…。



さて、最後に。




この2つのMADが最近のお気に入り。
本当に素晴らしいですね。
音声も何もなしで話を創りあげてしまうっていう。
しかも編集技術がすごくて本来無いシーンを、まるでそういうシーンがあったかのように自然に見せてるんですよね。
同じ動画を何回も見ることはあんまりないけど、素晴らしすぎて毎日見てます。
尊敬しますね。

ではでは。

拍手[0回]

PR

今期のアニメ

今期不作だなぁとか思ってたけどそんなことは無かった!
もう中盤だけど感想とか適当に。

・偽物語
シャフト演出が濃すぎて個人的にあんまり好きじゃない。
一応化物語も見てるし、ゼロ使の前だから見てるって感じ。

・ゼロの使い魔
くぎゅううううううううううれもんちゃあああああんんn

・男子高校生の日常
先行配信から面白かったけど、やっぱ面白いw毎回笑ってしまう。

・パパ聞き
普通に面白い。安定のキタエリ主題歌。
…三女可愛い

・ハイスクールDD
先輩の声がいい。他はまぁ…。

・Another
前に原作買って読んでいたのでストーリーは把握済み。
内容は面白いいいってわけじゃなかったけどPAだし。展開気になるので見てる。
ピーとピーがピーなところとかどうするのかなーとか思ってたけど色々調べてみるとYABEEEEEEEEE!!ってなりましたね。
最期まで楽しみにしてる。

・テルマエロマエ
地味に面白かった!

・ブラックロックシューター
怖い!でもあぁいう娘嫌いじゃない!
今のところ感情を表してるのか知らんけどバトルはいらないなぁって思ってしまう。

・キルミーベイベー
最初は何これつまんねって思ってたけど回を追うごとにじわじわ面白くなってきたw
OP/EDに洗脳される…
没キャラちゃんもっとでてきてくれ!

・アマガミ
七咲可愛い!ミヤも可愛い!にしししし。

・いぬぼく
とにかく可愛い可愛い。
メニアック!

・戦姫絶唱シンフォギア
奈々さんの曲は好きだけども今はまぁまぁ普通かなぁ。

・モーレツ宇宙海賊
相変わらずこの時間帯はびみょうというかなんというか。
でも五話までがプロローグ、これから加速するとか監督さんか誰かが言ってたらしいので頑張る。

・ミルキィホームズ
安定のミルキィ!毎回面白すぎて楽しみだ。
今のところナマコの回が一番面白かったw

・BRAVE10
やっぱ女性向けだから男のおれからしたら微妙かなぁって思ったけど、最近面白い。
ナイスガイなおっさんが多くてウハウハ。

・リコーダーとランドセル
3分という短い時間でも面白い。
でも短いからせめて週2とかでもうちょっと見たい…。


・未来日記
毎週ニコ生最速を楽しみに全裸待機。
由乃がどんどんまとものなっていく…。
どういう終わり方なのか気になる。

・ギルティクラウン
2クール目入ってから面白くなって楽しみにしてる。

・シャナF
登場人物多すぎてついていけない…。
なんとなくは分けるけど、なんでシャナは止めようとするのって思う。
まぁ1,2見てここまで来たんだから最後まで見ようじゃないかと。


見てるのこれくらいかなぁ…。
夏目はまだ2期までしか見てないし…。
ラグランジェは放送してないし、ニコ生も見てない。
あの夏は溜まってるから早く見なくては…。



とまぁものすごくテキトーな感想。

中でも面白いのはギルクラ、未来日記、ミルキィ、Anohter、男子高校生あたりかなぁ。




さてさて、グリカジが完全に積んでますね…。
やらなくてはって思っててもFNOやSkyrimに手を出してしまう。
これだと迷宮はまだいいかなぁ。


だいぶ前の話になるけどeuphoriaやりましたよ…。
ストーリーがものすごい良かったですね。
予想の先の先まで行ってすごい面白かったです。
ただ描写がすごいアレなので表現方法切り替え機能があっても人を選びますね。
先に言ってくれれば…くそう。
これ表現方法変えて一般受できるようにしたらきっと売れると思うんだけどなぁ。
なんかすごい勿体無い感じがします。
ただ、ダンガンロンパのパクリとかSAWのパクリとかいう声も聞くけどもどっちも知らないのでなんとも…。
でもまぁ、プレイしてよかった作品でした。


FNOは色々書きたいことあるから後日纏めて書きます。


全盛期は毎日更新してたけどここ最近はめっきり減りましたね…
でも例え見てる人がいなくなっても閉鎖はせずにできる続けたいですね。

拍手[0回]

ひっさびさの

途中まで書いてたけどふとマウスの裏のホコリが気になって掃除してたら閉じてしまったああああ…

というわけで面倒くさいので簡単に。

今はFinding Neverland Online -聖境伝説-というネトゲをやってましててですね。
前にも書いたような気がするけど特徴は

フリージョブシステムで近接職、魔法や遠距離、補助職など色々なジョブができる。

ってとこが一番ですね。
3Dだけど盾役がヘイト稼いで他の人が攻撃しーの回復しーのみたいな感じで回避アクションがあったり、ガードボタンがあったりとかそういうのじゃありませんね。
敵の範囲攻撃のサークルからでたりするとかその程度。
悪く言えば装備ゲー。

サービス開始当初はBOTオンラインと呼ばれるほどBOTが大量だったけど、今はほとんど見ませんね。
逆に昔に比べて人が少ないようなのでこれからが心配です。

レベルのあがりはものすごく楽なので、カンストしてからが本番でしょうか。
プレイヤーのほとんどが60~65ですね。(キャップ65)

12629949801919409238.jpg








はい。というわけでやってるんだけども…


初心者の時にギルド誘われて
俺「ギルド入らさせて頂きましたわたりです。まだ初めて一週間ほどですがよろしくお願いします。」
一方同じ頃入ってきた新人さん。
「ギルドはいりましたーよろしくー」

(えぇーいきなりタメ口っ!)
自分がギルメンで入ってきた人にタメ口は別にいいんだけど、自分が入る時にタメ口は絶対いえないですね。
まぁこれはだからどうしたって程度なんだけども・・・。

やっぱroloに比べたら比較ならない人数なのでギルメンが多く

Aさんがログインしました。
A「こんにちはー」
「こんにちは~」
「こんにちわん」
「こんちゃ」
「こんにちは」
「こんにちわ~」
「」
・・・
・・

まぁこれは人数多いからしょうがない。
でも、一々誰かが「飯放置ー」とか「ちょっと離席」とかのたびに
「いてらー」
「いてらー」
「いてらー」
「いてらー」
「いてらー」
「いてらー」
「いてらー」

帰ってきて
「ただいまー」
「おかえりー」
「おかえりー」
「おかえりー」
「おかえりー」
「おかえりー」
「おかえりー」

これっているかなって思っちゃう。
別にチャット欄が埋まるとかは気にしないからいいんだけどなんか疑問に思う。


あとは、前々からだけど自分の考え方から自分へのハードルが高いんですよね。
なので装備を揃えないとIDやらHCやらに参加するのはなんかなぁて思っちゃう。
それで誰かに誘われない限りそういうのは参加しないですね・・・。

そうしてるうちに

「あれ、俺ぼっちじゃね!」

人の少ない時間帯での誰かがインアウトの挨拶には参加するけども…。


まぁねroloだって上限人数増えたりどんどんPTゲーになってきてからほぼソロだったし。
ラカトニアもギルドはソロギルド立ててフレとたまに遊ぶくらいだったしなぁ。

やっぱ自分にはこういうPTゲーは向いてないのかもね。

まぁね、なっちゃったものは仕方ないもんね!
今でもそれなりに楽しいし、成就ポイントとか色々目標があるからシステムに金吸われまくってても楽しいもんね。
伝説成就で乗り物がもらえるようになればもっと頑張れるような気がするけどね。
神龍欲しいっす。
でも他のはなんとかなりそうな気がしても、マントと魔符ができる気がしねぇ…。
まぁそれは頑張る。ひたすら頑張る。



ということで、そろそろトレジャーも50後半が欲しいなぁとかHC産欲しいなぁとか思い始めてきたので、黄色職の装備を重点的に作成/強化していこうかと。
今は穴もなんも空いてないブレイブ一式をとりあえず着せてるけどこれをギガント一式にしようかと。
ホラー3+何かがオレンジだったら一番だけども、別に盾職極めるわけじゃないのでギガントでいいかなぁと。
ホラーはすぐ用意できるけど、ジェム穴12個分開けるのに金かかるし、何より強化費が半端ない。
だからホラー+6で激選するよりも、ギガントで+6激選して頑張って+8にしたほうがコスパはいいんじゃないかと。
ギガントでもジェムはめたり強化したりすればある程度の回避は確保できそうだし・・・。
それに別にカンクとかのIDをソロしたいとかそういうのじゃないのでそこそこでいいんです、

とまぁこんな感じで妄想しているけどどこまでいけるかどうか。

他には今の金策装備が機構でリバイアサン一式に宝探し*12
今買ったけど手足がないからどうしようか迷ってるアウトレージ3部位があるので
こっちの強化ができれば、ライトニング一式を宝探し装備にしようかと。

でも、ヘカーテの死杖+6(運気OP)があるんですよねぇ・・・。
もちろんHCなんていけるわけがないので買いましたが…。
シャイニング一式あるけど、胴と足が穴空いてないのでこれ強化するよりは穴付生産してそっち強化したいなぁとか思ってたり。
まぁ今は特級宝石がいないし、クロース鑑定士もいないので迷いますね。

なので今はひたすらグルグルしてギガント生産かなぁ。
でも65工芸職人が税率0%なので指輪と首輪の成就終わらせたいところ。
でも高い!
60じゃ100Gくらいだったのに65だと250Gってなんだよ高すぎだようわあ・・・。

あとあと強化とかするにあたって、強化保護クリスタルを作れるようになれば楽になるんじゃないかと。
ガマンガーマはヒム用生産素材のレシピなので、ねず君の電子金属を作れるフルグ君をもう一人育てたいですね。


久々に書いたら色々書きすぎて相変わらず何が言いたいのかわからなくなってしもうた。


まぁ今はひたすらぐるぐるすべし!





拍手[0回]

因果論見てきた!

UN-GO episode:0 因果論見てきましたよ!
もともと探偵物は好きでテレビアニメも毎週見てました。
一話二話で因果の能力卑怯だろう…って思ったりしてたけど話数重ねるごとに引き込まれますね。
特に7話見て、ぁこれはもう映画見に行くしかないなと。
そしてこれは映画見てよかったーって思いました。
色々とスッキリ!

以下ネタバレ注意(そんな真面目なことはかいてないけども…

特にエンディング流れて、あぁ早かったなぁって思ってたら最後にOP流れてうぉぉ!でしたね。
OP映像見てると木像やら別天王やらの意味が分かったり。
まぁ別天王はもう8話で出てきそうですね。7話でもチラってでてるけど…。
となるともう7話の世界の謎は解けたり。



新十郎と因果が出会って共に行動してる訳がわかるのはもちろんのこと、何故戦争が起きたのかなどなど色々スッキリするのでテレビで見て面白いって思った人は映画オススメします。

あとは未来日記のインスパイアードアルバムのvol1を買ってきたり、ゆるゆりのファンブックを買う予定がメイトにもゲーマーズにも見当たらなくて、代わりに1月からアニメ放送開始のAnotherの上・下買ってきました。
映像技術に惚れ惚れするP.A.WORKS製作で、ストーリーも面白そうなので来期アニメで期待してます。
どこかでゆるゆり探さなくてはー

ではでは

拍手[0回]

ドラクリの公式通販開始ダーッ


ということで早速カカット予約してきました。
振込みは明日ということで。


エウシュリーさんの新作は
カードバトルとSRPGのイイトコ取りということで全く新しい雰囲気なのでこっちも期待してます。
⇒にバナー張りたいけど形の種類が…
増えないかなぁできればこの子を推していきたい…ツンリリィに似てるこの子可愛いよ!
バナー増えなかったら正方形だけど張らせてもらおう。
「創刻のアテリアル」応援中!

そしてふらっとFlatさんのページ見たら新作のページが!
-atled-everlasting songというタイトルで、ジャンルはタイムリープ系シネマティックノベルだそうな。
今までと方向性変わったかな?
でも期待の作品の一つですね。


FNOはというと
品種改良アルパカ欲しい!とか思ってラト育てたりフルグ育てたりで半端なことになってます。
メイン:わたり(ヒムLv59)
サブ1:ガマンガーマ(フルグLv58)
サブ2:ねず君(ラトLv58)

早く60にしたいけど最近は領地戦の報酬で幻化水晶台まわして、バゼ2時間くらいで気力尽きてしまう。
45のタウン素材ももういらんし早く60にして60素材でとりながら放置できるようにならなくては…。


マイクラは製品版リリースしたのでまたワールドを一新してバニラでプレイ中
大きめの島で暮らしております。
島の真ん中に地下渓谷と普通の渓谷があるというなんかすごいところで楽しいです。
特に地下渓谷探検してて流れてくる水をたどったら海に出たときは感動した…。
その海から海底を見ると松明の光やらマグマの明かりが見えていいねぇ。
今はスイカの種を探しに洞窟探索。
廃坑も見てみたいけどこの島の下には無いかなぁ。


他のゲームで今面白そうだなぁって思うのはPS3のスカイリムというゲームで、12/8に日本で発売だそうな。
前作のオブリビオンはかなり有名で面白いって聞くのでこれやってみようかな。
Best出てるオブリビオン先にやってみようかと思ったけど、コレにはまったらまた新しくスカイリムってやる気
起きなさそう…。


あとはゆるゆりファンブックやら未来日記のインスパイアードアルバムやら、ふぐり屋さんの新作百合ゲーやらさらば野口さん。

ではでは

拍手[0回]

■プロフィール
HN:
わたり
性別:
男性
自己紹介:
ブログ再開しました。
黒い砂漠メインになりそう。

・twitterはこちら
https://twitter.com/watari_prz_game/
■キャラ
編集中
■所属ギルド
ギルド名:Chandra
Media4chで活動中 拠点戦/占領戦無し・VC無しのまったりギルドに所属中です
ギルメン募集中
興味のある方はぜひ!
詳しくは↓↓
公式募集掲示板
Chandra公式ブログ
Chandraホームページ
サバクハロワ紹介ページ
■カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
■最新コメント
[10/18 プラダ 靴]
[07/08 かぜのみこ]
[02/16 NONAME]
[10/30 かぜのみこ]
[08/29 かぜのみこ]
■ブログ内検索
■フリーエリア
powered by サバクハロワ
■最新トラックバック
■フリーエリア