*ADMIN*
przと書いてダレンと解く
現在プレイ中の黒い砂漠メインで書いていこうと思ってます。 SSはなるべく綺麗に取れるようにしていきたいね。 twitterが便利過ぎて不定期更新になりそう https://watariprz.info 引っ越しました
≪
2025.04
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
2025-04-19(Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010-10-18(Mon)
何しよう
イレスGRL60に
PLD育てるときに50カトヤンガが秘技なので開眼Ⅱでもう一つ欲しいかも。
GRL使いやすいからGRLで雷素材集めかなぁ
あとはリデュランで血を狙いながら、メーディア水or風のいいのがでたら30雷指輪作ってみたい。
そしたら30伝説の巨人も楽々!…のはず
血がでたら10武器情報出てないみたいなので載せようかな。
まぁ最近の引きの悪さからしてなんもでないんだろうけどね…
イレスGLR54⇒60
[0回]
PR
続きを読む▼
future gazer / fripSide
ゴッドイーターはヘマタイト・ローズが苦戦しました。
クリアしたあとに気づいたんだけどある程度分断できるのね…
いまはヒートドリル作って、Rank5のに行こうかと。
火刀も作っておきたいけど素材が…
いつのまにかボトムに~ミニフレアと、~制服下が作れるようになってた!
やっぱいいようなぁこういうスカートの形。
だが~サイハイの縞ニーソも捨てがたい…
もっとRank高い素材使った服装に期待。
閉じる▲
2010-10-17(Sun)
迷宮
Rolo Version 7.73b 公開
・迷宮関連の調整
- 通常の装備品を持ち込めるように調整
- レベルに応じた装備品のみ装備可能になるように調整
- 階層最後に装備変更用のオブジェクトを配置(ボス討伐後出現)
- ルシュイン砦地方にシールド装備限定の「伝説への挑戦」ミッションを追加
・迷宮関連の調整に伴う各種調整
・VIT/MENが一定量を上回った際に、武器/指輪ゲージ回復速度が向上する効果を付与
・スダルカン城の硬貨の獲得確率を上方修正
・掲示板でご報告頂いた各種不具合の修正
なんかきたよ、うん。
今までの迷宮に通常装備でいけるようになるって今まで篭ってた人のこと考えてないのかのぅ
自分篭ってないけど…
イレスがGRL54
PLDあげてから迷宮いくか、Hサークルだけとっていくかどうしようか。
イレスGRL44⇒54
とりあえず続きに見てきたのを
[2回]
続きを読む▼
新ミッションは
いけるのはシールド装備のみ
途中の出現モンスターはランダムっぽい
Lv30 氷雪の巨人…恐慌の暗路マップ
Lv50 狂妄なる暴君…戦慄の暗路マップ
Lv70 古文明の残骸…絶望の暗路マップ
の3つかな。
とりあえず確認できたものを
Lv30のボスはスットゥング(氷巨人) 一人N
Lv50のボスはステリオ・レギア(火?爆?ゾメウ) 二人N とりまきにバフォ・サロス
Lv70はエンシェントギア(ロストクラフト(宇宙から落っこちてきたver))
50ボス
70ボス
GANTZ
報酬は迷宮装備確認。
(レア報酬で各種晶がでるっぽい)
閉じる▲
2010-10-16(Sat)
英雄コナイ
こないですね39まで王墓のほうへ
ティンク2、マター1、金貨3
でなくても40~はサルワにしようかな。
まぁ、まったりまったり
イレスGRL36⇒39
[0回]
続きを読む▼
旋風の舞(AC版) / 彩音
これは、アーケートと家庭版の2つの種類があってフルバージョンがまだ無いということでいいのかな。
ゴッドイーターどうしよう。
面白くなってきたからバースト買おうかなぁ。
今はRank4?のところ。
お金稼ぎながら色々繰り返してるうちに、なんとなく行動パターンはつかめてきた。
でもあのスカードはいてるのと、鳥さんはダメだ…
あと蠍もよくわからん…
今は縞ノーソを求めて牛皮をゲッツしなければ…
閉じる▲
2010-10-15(Fri)
英雄コイコイ
ラーヴァナで30まで
30~36まで王墓
金貨1枚…
やっぱり証の確立下がった気が…
硬貨実装されてから一個も出てないぞ
40までにでたらいいんだけどなぁ
イレスGRL26⇒36
[0回]
続きを読む▼
SERIOUS-AGE / 飛蘭
モンハンの体験版でたらPSP換えかえるぞと思ってたけど、ちょっと一日遅れてしまいました。
GoはUMDないとか論外なのでPSP3000のPWにしました。
液晶保護シートのことをすっかり忘れていたので明日帰りに買ってこなくては…
そしてMHP3rdの体験版少しやりました。
久々なので結構難しいですね…
PSPしかやってないのでスラッシュアクス初めて使ったけど、これどう使うのよ…
ランスが使いやすいらしいけど、全く使わないので微妙…
R+○がカウンターなのかな。
製品版でたらやっぱりいつもどおりハンマーで攻めてくかなぁ
『ゴッドイーターにハマるとモンハンができなくなる』
こういうことを前に聞いたんだけど、分かるかも。
ゴッドイーターのサクサクしか動きに慣れるとモンハンがトロく見えるね…
ゴッドイーターのほうは今のところRank3?のサソリがなんちゃら。
ロングブレードをメインで使ってます。
序盤のオススメ装備的なのが分からないので、とりあえず片っ端から強化・合成でつまるところまで適当に。
はつねつナイフ放電チェーンソー 新た冷却ブレード 新たこの辺がメイン中のほうはどうすればいいものか・・・
猿と魚はなんとなく立ち回り覚えてきたけど、シユウがぁぁ
なんか田中星人の中の人の親分思い出したよ…
銃に慣れなくては…
閉じる▲
2010-10-14(Thu)
お眼眼
イレスGRL11~21までジュエルで大海2つ。
21~までラードーンで眼が6個くらい。
最近眼が不調だったので6個は豊作なのでうれしい。
でもティンクがないのでとりあえずアクアレギアにして納品しておくか…
30~は王墓がんばるどー
でもメモリアの消費が多いのでちと厳しい…
イレスGRL11⇒26
[0回]
続きを読む▼
Over the Clouds / alan
いまさらですが始めてみました。
ハマったら10月末の続編?もやるつもり。
今のところ立ち回りとか全然よくわからないので戸惑い気味。
ナイフ系?が使いやすいのでそれメインで作っていこうかと。
とりあえず光ってるトコのを拾って地道に素材集めかなぁ。
閉じる▲
Prev
←
49
P
50
P
51
P
52
P
53
P
54
P
55
P
56
P
57
P
58
P
59
P →
Next
■プロフィール
HN:
わたり
HP:
przと書いてダレンと解く
性別:
男性
自己紹介:
ブログ再開しました。
黒い砂漠メインになりそう。
・twitterはこちら
https://twitter.com/watari_prz_game/
■キャラ
編集中
■所属ギルド
ギルド名:
Chandra
Media4chで活動中 拠点戦/占領戦無し・VC無しのまったりギルドに所属中です
ギルメン募集中
興味のある方はぜひ!
詳しくは↓↓
公式募集掲示板
Chandra公式ブログ
Chandraホームページ
サバクハロワ紹介ページ
■最新記事
ブログ引っ越ししました
(08/29)
マノス金色コーラルベルトと氷花のお菓子という神アイテム
(07/12)
ダンデ真Ⅳ挑戦!
(07/09)
目標を作る
(07/05)
ストライカー作りました
(06/23)
■カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■カテゴリー
未選択 ( 20 )
rolo ( 204 )
rolo-情報っぽいもの ( 1 )
続きがメイン ( 14 )
その他 ( 8 )
日常 ( 9 )
FNO ( 68 )
アニメ ( 6 )
エロゲ ( 5 )
黒い砂漠 ( 87 )
ARK:Survival Evolved ( 1 )
■最新コメント
プラダ 靴
[10/18 プラダ 靴]
無題
[07/08 かぜのみこ]
無題
[02/16 NONAME]
無題
[10/30 かぜのみこ]
無題
[08/29 かぜのみこ]
■リンク
TOMOSHIBI.NET
RoLO wiki
Solare Cavaliere -陽の騎士-(Ratius様)
明日の風 (風の民様)
FNO -Finding Neverland Online- 公式HP
過去の遺産
■ブログ内検索
■カウンター
[PR]
航空券
飛行機チケット 予約
医師 求人
経理 転職
■フリーエリア
powered by
サバクハロワ
■最新トラックバック
■RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
■アーカイブ
2017年08月 (1)
2017年07月 (3)
2017年06月 (10)
2017年05月 (9)
2017年04月 (17)
2017年03月 (26)
2017年02月 (25)
2017年01月 (4)
2012年10月 (1)
2012年09月 (1)
2012年08月 (6)
2012年07月 (5)
2012年06月 (10)
2012年05月 (21)
2012年04月 (30)
2012年03月 (15)
2012年02月 (4)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年08月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (3)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (3)
2011年01月 (4)
2010年12月 (22)
2010年11月 (20)
2010年10月 (25)
2010年09月 (28)
2010年08月 (27)
2010年07月 (31)
2010年06月 (28)
2010年05月 (17)
2010年04月 (11)
■フリーエリア